資格試験を突破する秘訣は、試験に出る所だけを勉強する。テキストや問題集を、そのまま全て学習する必要はありません。要点だけを的確に覚えて、テストに臨む事が求められます。 現在私は高校の社会科の教師として働いています。自身のスキルアップの為に、世界遺産学検定に挑戦する事を決めました。仕事がら、学習内容の要点を抜き出して、まとめる事を得意としております。自身が合格の為にまとめた資料をアップしていこうと考えています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すべてがわかる世界遺産大事典(下) 世界遺産検定1級公式テキスト [ 世界遺産アカデミー ] |
すべてがわかる世界遺産大事典(上) 世界遺産検定1級公式テキスト [ 世界遺産アカデミー ] |
明治日本の産業革命遺産!広範囲の何でもありの世界遺産
8県、23資産の近代国家、明治を支えた遺跡群
│ 世界遺産検定対策
基本情報
国→日本
地域→福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県、山口県、岩手県、静岡県
登録年→2015年
遺産区分→文化遺産
分類→シリアル・ノミネーション
明治日本の産業革命遺産
江戸から明治へ、日本は急速に欧米列強の技術を導入して、近代国家の道を歩んだ。
明治日本を支えた遺産が世界遺産の対象に。
重工業→八幡製鉄所、端島炭坑(軍艦島)、三池炭鉱
薩摩藩の集成館事業
長州藩の萩
各地の反射炉
など
8地域23資産で構成される、シリアル・ノミネーションによる世界遺産登録。
重要語句
産業革命→機械を使って商品を大量に生産して、大量に消費する社会
集成館事業→鹿児島藩主島津斉彬による洋式産業群の総称
反射炉→鉄を溶かす、大砲を製造する時に利用する