資格試験を突破する秘訣は、試験に出る所だけを勉強する。テキストや問題集を、そのまま全て学習する必要はありません。要点だけを的確に覚えて、テストに臨む事が求められます。 現在私は高校の社会科の教師として働いています。自身のスキルアップの為に、世界遺産学検定に挑戦する事を決めました。仕事がら、学習内容の要点を抜き出して、まとめる事を得意としております。自身が合格の為にまとめた資料をアップしていこうと考えています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってはいけない世界遺産 [ 花霞和彦 ] |
ゴレ島!かつて奴隷が取引されていた場所とは?
奴隷が取引された三角貿易
│ 世界遺産学検定
基本情報
国→セネガル
場所→ゴレ島
登録年→1978年
登録基準→ⅵ
遺産区分→文化遺産
種類→負の遺産
分類→世界で最初の世界遺産
負の遺産→人類が歴史上で犯してきた過ちを記憶にとどめて繰り返さないよう教訓にする
歴史
ゴレ島は黒人奴隷を主要商品とする三角貿易の拠点。
多くの黒人が奴隷としてアメリカ大陸に送られた。
重要語句
三角貿易→ヨーロッパ、アフリカ、アメリカで行われた貿易、ヨーロッパ人「白人」によって、アフリカの黒人が奴隷として、大量にアメリカに売られた。
奴隷の家→島の東岸に残る、奴隷貿易のシンボルともいえる家
エストレ要塞→フランスによって完成した要塞、現在は歴史博物館として残っている。